七五三は、古来に行われていた3歳「髪置きの儀」、 5歳「袴着(はかまぎ)の儀」、 7歳「帯解(おびとき)の儀」に由来するもので、 現在も3歳・5歳・7歳にお祝いをします。 こどもたちの成長を願うお祝い。 緊張してしまう子も 俄然やる気になってくれる子も。 その子らしく撮影を進めていきます。
神社で待ち合わせて撮影を行います。 ご祈祷中、ご祈祷前後のロケーションフォトをします。
平日¥28,000 土日祝日¥35,000
約1時間
1箇所
ダウンロード納品 全データ80カット以上
お支度シーンから撮影をします。 そのあとは神社にてロケーションフォトも行います。
平日¥33,000 土日祝日¥40,000
約2〜3時間
2箇所
ダウンロード納品 全データ200カット以上
■交通費 大宮駅から最寄駅までの交通費実費分 電車移動です。 最寄駅から徒歩15分以上はタクシーを利用しております。
■データのお渡しについて ケータイ・PCからダウンロードできるように納品しております。 DVD・USBは別途¥6,000です。
神社によって撮影可能な範囲が変わります。 ご祈祷する神社が決まりましたら事前に 以下のことをご確認ください。 ①プロのカメラマンが撮影に来ること ②ご祈祷中の撮影が可能かどうか ③申請料等が必要か(お客様負担になります)
こちらの神社の申請はカメラマンにて行っております。 ご祈祷中は撮影ができませんので ご了承くださいませ。 またこちらの神社のみ交通費はかかりません。
http://musashiichinomiya-hikawa.or.jp/